京都にて風呂敷を展開している「三陽商事 株式会社」さんが東京の原宿にて展示会を行っております。
2020年の東京オリンピックに向け、「東京Made」の商品として桑都てぬぐいを紹介くださっています!
三陽商事さんは、以前より町おこしブランド・桑都てぬぐいを応援してくださっており、地域で生まれた染物を他地域に発信してくださっております。
布製品の販売などを検討されている方などいらっしゃいましたら、伺ってみてください。
私も最終日に改めて伺いたいと思っております!
東京展 9月19日 / 9月20日(AM10:00〜PM6:00)
場所:レンタルスペースさくら 原宿竹下口1F こちらよりアクセスください。
有限会社 多摩ネットワークセンターさんより発行されている、
「もしもししんぶん 9月6日 no1,465号」にて、桑都てぬぐいの活動をご紹介いただきました。
多摩ニュータウンエリアを中心に発行されている、多摩地域の情報満載の新聞になります。
紙面の記事だけでは無く、AR動画も見ることもできる素敵な新聞!!
多くの方にご興味を持っていただけますよう、現状に満足することなく尽力したいと思っております。
ご興味を持ってくださる方、是非、もしもししんぶんをお読みいただけましたら幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
桑都てぬぐい運営
発行:多摩ネットワークセンター お問い合わせ:042-337-1888
9月2日より昭島のt-casterさんが、ecute立川店にて「桑都てぬぐい」の販売を行ってくれております。
この度、t-casterさんとは「昭島鯨」をモチーフにしたオリジナルのてぬぐいを共に制作させていただきました。
昭和36年(1961年)8月20日に、昭島市の多摩川河川敷にて発掘された「昭島鯨」をモチーフとした一枚。
てぬぐいの絵柄は昭島鯨を切り絵にて表現した、おしゃれな「デザインてぬぐい」となっております。
こちらのてぬぐいは、t-casterさんのところでしか購入できません。
ご興味のある方は是非、お問い合わせくださいませ。
また、ecute立川店さんでの展開は9月16日までとなります。
本日(5日)からは、てぬぐいを購入された方限定で店頭にて「あずま袋」に縫製してくれるイベントなどもあるそうです。
価格は安価で500円で行ってくれるそうです。
とっても、可愛いので私たちもお願いしたく思います!
t-caster お問い合わせ番号 080-8081-3611